RSSはこちら
雑学ネタうんちく【ZATUGAKU119番】話したくなる面白豆知識
博識で話題豊富な尊敬される大人を目指して! ◆面白い◆役に立つ◆為になる◆話をテレビ、書籍等々から抜粋
SITE MAP
フリーエリア
にほんブログ村
スポンサーリンク
2015⁄01⁄16(Fri)
16:06
イルカは熟睡すると溺れて死んでしまう
comment:1
イルカは熟睡すると溺れて死んでしまいます。
熟睡してしまうと、頭の上にある噴気孔(ふんきこう)という鼻の穴から水が入ってきてしまいます。
人間は無意識呼吸ですが、
イルカは自発呼吸の為、自分の意思で呼吸
しなければいけません。
左右の脳を交互に眠らせて
熟睡を防いでいます。
情報元:テレビ番組 中居正広のミになる図書館 三好豪 (2015年1月13日)
スポンサーサイト
category
動物・生物
ページの先頭へ戻る
2015⁄01⁄16(Fri)
14:45
イルカはオス同士で交尾の練習をする
comment:0
イルカはオス同士で交尾の練習
をします。
広い海でメスに出会えることは少ない為
、オス同士で性器を擦りつけ練習をします。
情報元:テレビ番組 中居正広のミになる図書館 三好豪 (2015年1月13日)
category
動物・生物
ページの先頭へ戻る
2015⁄01⁄16(Fri)
14:42
イルカショーに出ているイルカはメス
comment:0
イルカショーに出ているイルカは、ほとんどがメス
です。
オスは性欲が強すぎて
、メスばかり追いかけていまいショーで使うのは難しいそうです。
情報元:テレビ番組 中居正広のミになる図書館 三好豪 (2015年1月13日)
category
動物・生物
ページの先頭へ戻る
2015⁄01⁄16(Fri)
14:34
学問の神様、菅原道真は試験にギリギリ合格していた!
comment:0
学問の神様、菅原道真は官僚採用試験にギリギリ合格
でした。
方略試(ほうりゃくし)という当時の最難関の国家試験でしたが、菅原道真は勉強ができたから学問の神様になったわけではありません。
菅原道真は
無実の罪を着せられて、大宰府に左遷
されました。その左遷に関わった人が落雷等で次々に亡くなり、道真の怨霊の仕業だとされました。
道真の怨霊を静める為に神様として祭った
のです。
情報元:テレビ番組 中居正広のミになる図書館 金谷俊一郎 (2015年1月6日)
category
歴史
ページの先頭へ戻る
2014⁄12⁄26(Fri)
15:56
オーケストラのバイオリンの弦が切れたら、後ろの人と交換する
comment:0
オーケストラの演奏中にバイオリンの弦が切れたら、後ろのバイオリン奏者と楽器を交換
します。
後ろの人はまたその後ろへとバケツリレーのように交換していき、
最後尾の人が予備のバイオリンと交換
します。
そして再び交換を繰り返し、最後尾から弦が切れた人の元に新しいバイオリンを届けます。
なるべく動きを少なくして演奏の妨げにならない工夫だそうです。
情報元:テレビ番組 ギョーカイ大暴露クイズ!テミスの掟★MCユースケ・サンタマリア (2014年12月25日)
category
業界・慣習
ページの先頭へ戻る
Home
Next Page
最新記事
イルカは熟睡すると溺れて死んでしまう (01/16)
イルカはオス同士で交尾の練習をする (01/16)
イルカショーに出ているイルカはメス (01/16)
学問の神様、菅原道真は試験にギリギリ合格していた! (01/16)
オーケストラのバイオリンの弦が切れたら、後ろの人と交換する (12/26)
月別アーカイブ
2015/01 (4)
2014/12 (35)
2014/11 (9)
2014/09 (3)
カテゴリ
未分類 (0)
心理学・脳科学 (6)
文化・風習 (3)
業界・慣習 (5)
理由・由来 (17)
言葉の由来、用法 (6)
地理 (1)
歴史 (2)
医学・人体・健康 (2)
動物・生物 (3)
データ、統計 (2)
お得情報 (2)
生活の知恵 (2)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
まとめランキング
雑学事典
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ITの進化は人類の進化